2019.11.07 06:48チケット価格が一覧表示出来るチケフェスがクソ便利だった件ある時期、ものすごくライブにハマってしまっていた時期があって。職場がりんかい線沿いだったので、新木場スタジオコースト、恵比寿リキッドルーム、渋谷TSUTAYA O-WEST/EASTが行きやすかったというのもあります。で、月1回位の頻度で行っていたのですがチケキャンが無くなってからすっかり足が遠ざかっていました。チケットアプリってどこもすごく使いにくいんですよね。ライブにまた行き始めたのはハルカミ...
2019.09.16 14:55八丈島でオススメのビーチTop3八丈島とは?八丈島は伊豆諸島にある島で、「八丈ブルー」と言われるキレイな海が特徴です。しかも、ここが一番重要なのですが、羽田空港から1時間で到着する、都内から最も近いキレイなビーチなんです。ちなみに!何故か車のナンバーは全部「品川」ナンバー。大体山手線一周と同じ位のサイズの島です。八丈島ツアーの料金はどれ位?大体ツアーで行っても1泊2日、飛行機代と宿泊費込で2万円代になるので、(平日絡めると前半、...
2019.09.15 13:58音楽にこだわりがある人は、Google Play Musicを使うといいよICT総研の調査によると、2018年末の定額制音楽配信サービス利用者数はに1,980万人になったそうです。これはいわゆるちゃんとしたサービスの利用者で、中高生は違法DLの音楽アプリを結構使っているらしいというアンケート結果もあるので、スマホアプリで音楽を聞く人は相当数いそうですね。私もAWAやSpotifyなど、結構色んなアプリをフラフラしていた時期があるのですが、ついにGoogle Play M...
2019.09.14 12:34瞑想アプリならMeditopiaがベスト最近、『瞑想』がかなり流行ってきた感じがしませんか?瞑想でしっくり来なければ、マインドフルネス、という言い方の方が適切でしょうか。仕事の生産性や人生の充実度を考えた時に、精神の健全性がかなり大きく作用する事が分かってきました。・・・というと、何だか怪しいニュアンスに聞こえてきてしまうのですが、言い方を変えると、あのGoogleが本気でそれを研究し、科学的に効果が認められ、実際にかなり大きく取り入れ...
2019.09.14 06:41Amazonプライムのサッカードキュメンタリーがマジで面白いAmazonプライム、みなさん登録していますか?NetflixやHuluなどは有料ですが、Amazonプライムは、年会費が掛かるものの、Amazon自体が早く届くようになる等を考えると実質無料に近いサービスですね。そのAmazonプライムビデオの中で、どんなコンテンツがあるのか。他にも色々オススメはありますが、Amazonがオリジナルで作っているドキュメンタリーがマジでクオリティ高いです。今回オス...