チケット価格が一覧表示出来るチケフェスがクソ便利だった件

ある時期、ものすごくライブにハマってしまっていた時期があって。

職場がりんかい線沿いだったので、新木場スタジオコースト、恵比寿リキッドルーム、渋谷TSUTAYA O-WEST/EASTが行きやすかったというのもあります。

で、月1回位の頻度で行っていたのですがチケキャンが無くなってからすっかり足が遠ざかっていました。

チケットアプリってどこもすごく使いにくいんですよね。

ライブにまた行き始めたのはハルカミライがいたから

ロック好きな友人に薦められたのがハルカミライ。

転調多用するところは、とっても現代っぽいんですが、意外とすんなりハマってしまいました。

(ちなみに、WANIMAがブレイク街道駆け上がっている時も結構ライブ行ってました・・・)

で、このハルカミライのチケット、結構売り切れちゃうんですよ。

小箱だと特に。

リキッドルームが数日でソールドアウトだったのは結構衝撃でした。

で、見つけたのがこのサイト。

チケットストリート、チケット流通センター、チケットジャム の価格が一箇所で比較出来ちゃうサイトです。

ありそうで無かったヤツですね。

一々あの使いにくいサイト達をたくさん開いて値段比較して良かったので、クソ便利でした。

まだ正式オープンじゃないみたいで、ちょこちょこ動かなくなるタイミングありますが、今後に期待です。

Value Of Life

日々の生活について綴っていきます。スマートホーム、ガジェット、レストラン、投資、資産運用、旅行、結婚式、妊娠、出産、育児などについて。

0コメント

  • 1000 / 1000